安室奈美恵ちゃんがデザインされている特別機の安室ジェット(AMURO JET)が、5/14から日本の空の上を飛んでいます。
「今年の夏は安室ジェットで沖縄へ行こう!」と友達と話していたら、安室ちゃんに先越されてしまいました!
皆さん、見て下さいこの写真↓
ご搭乗ありがとうございます🎉🎉🎉#amurojet #安室奈美恵 #安室ちゃん pic.twitter.com/Ybub7FBgpg
— JTA_日本トランスオーシャン航空 (@JTA_Official_jp) 2018年5月25日
安室ちゃんが安室ジェットに乗ってるぅーーー!!!
これは、アムロジェットを運行している日本トランスオーシャン航空のTwitterです。
安室ジェットに乗った安室ちゃん、Twitterにあげられた写真の座席はいったいどこなのか?、徹底調査です!
アムロジェットで安室奈美恵ちゃんが座った座席は?
↑この画像は、安室ジェットのボーイング737-800型機のシートマップです。
Twitterの写真では、安室奈美恵ちゃんの右側に窓があります。
正面に向かって右側に窓があるのは「A列」です。
また、右ひじの下の方にあるマークを拡大してみたら、「C」の文字が見えるんです。
よって、列はA列に間違いありません。
次に見ていくのは席番号なんですが、上のシートマップをもう一度確認すると、Aの横にBではなくCがあるのは、クラスJの1~4の前から8席と、そのすぐ後ろの普通席「7A+C」が該当します。
次に上の写真のシートを見比べると、クラスJには普通席にはない頭用のクッションが付いています。
安室ちゃんの座席にも付いているので、クラスJのお席で間違いないですね。
では一体クラスJのどこなのでしょう?
もしこの角度から安室奈美恵ちゃんの写真を撮ったら、1番目以外の座席だと前列シートの上の部分が少し入ると思うんです。
それにアムロジェットに乗って実際に移動したわけではなくて、写真を撮るためだけに搭乗されたのだと思いますので、わざわざ2番目以降には座らないと思います。
(台湾公演を終えて直接沖縄に飛行機で向かったと聞きましたので、到着後すぐに安室ジェットに乗られたんじゃないかな。)
よって、安室奈美恵ちゃんはクラスJ「1A」に座って、「1C」のヘッドレストを指差していると思います!
「クラスJ 1A」は、飛行機に乗ったら右側すぐのお席です。
もし安室ジェットに乗れたなら、顔を右側に向けてこの席要チェックです!
もし「クラスJ 1A」に奇跡的に同じシートに座れたなら、安室ちゃんと同じポーズで写真を撮ろう!
ご本人がその場にいなくても、ここに安室ちゃんが座ったんだなぁと思うだけで、ファンとしては興奮します。
アムロジェットの安室奈美恵ちゃんが付けてる腕輪、これって・・・?
こんなTwitterも見つけました!
安室ちゃん😍
腕に付けてるのはやっぱりバーキンのだよね!! ブレスするのも可愛いね🤗#安室奈美恵#安室ちゃん#Hermes #Birkin
#amurojet pic.twitter.com/TLpvpz5ghR— ANDAKI ♡Diva Amuro Namie 😘 (@mey333lucky) 2018年5月25日
バーキンのバッグチャームと安室ちゃんが付けているブレスレット、これ確かに同じものです!
こんな風に使い回ししているなんて少し意外でした。
でも、カーディガンとマッチしてとても似合っているし、こういうのをオシャレ上級者って言うんだなぁと、妙に納得です。
安室ちゃんは何を着せても似合いますね♪
これに気付く投稿者さんもすごいです!
まとめ
安室ジェット(AMURO JET)の就航期間は9月の下旬までと、日本トランスオーシャン航空のホームページに記載がありました。
安室ちゃんの引退日が9月の16日ですのでその日までか、もしくはその数日後までと思います。
チャンスがあれば乗りたい!
1Aに座りたい!
そして同じポーズで写真が撮りたい一ファンでした♪
安室ジェットに確実に乗り方は、こちらをご参照下さい↓
安室ジェット就航を記念して販売されるモデルプレーン、こちらも要チェックです↓
7/16(月・祝)にはWOWOWで「Final Tour 2018 ~Finally~福岡公演」が再放送されます。
あのファイナリーツアーがテレビで放送されるんです!
また同日には「25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA」がアンコール放送されます。