まんぷく(朝ドラ)でヒロインの夫役が、長谷川博己さんに決定しました!
タイトルの「まんぷく」は、ヒロイン福子(ふくこ)と、夫 萬平(まんぺい)の名前を合わせたもの。これで夫婦が出揃いました。
長谷川博己さんと、その奥さんが安藤サクラさん。
なんともピッタリで、なんともワクワクする夫婦です。
ですが、セクシーな長谷川博己さんが、破天荒な「萬平役」にどうして選ばれたんだろう?と少し思ったので、今日は長谷川博己さんが萬平役に選ばれた理由や、長谷川博己さんのプロフィール、長谷川博己さんが夫役に決まった時の安藤サクラさんや世間の反応を掘り下げてみたいと思います。
↓安藤サクラさんがヒロインに選ばれた理由については、こちらの記事にまとめました。
目次
長谷川博己さんのプロフィール
長谷川博己さんのプロフィールです。
・名前:長谷川 博己(はせがわ ひろき)
・生年月日:1977年3月7日(2018年2月現在40歳)
・出生地:東京都八王子市
・大学:中央大学文学部
・身長:182 cm
・足のサイズ:27.5cm
・血液型:A型
今更ですが、お名前「ひろき」さんとお読みするんですね!
ずっと「ひろみ」さんだと思ってました。
テレビ画面からはあまり感じられないのですが、身長も182㎝ととても長身!
長谷川博己さんの主な出演作品
長谷川博己さんは、NHKの「セカンドバージン」で世間の注目を集めました。
以下に主な出演作品を記載します。
・セカンドバージン(2010年)
・鈴木先生(2011年)
・家政婦のミタ(2011年)
・八重の桜(2013年)
・MOZU(2014年)
・デート〜恋とはどんなものかしら〜(2015年)
・夏目漱石の妻(2016年)
・シン・ゴジラ(2016年)
・小さな巨人(2017年)
「セカンドバージン」では、見慣れない顔だけど色っぽい役者さんだなぁと思った記憶があります。
それから、あれよあれよという間に売れっ子になりました。
鈴木京香さんと共演されて、交際にまで進展してましたね。
お似合いだと思っていたのですが、今はどうなっているのでしょう、、、?
30代からの遅咲きの俳優さんですが、映画「シン・ゴジラ」では日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞したりと、とても順調です。
そんな演技派な長谷川博己さんが、まんぷくで演じる萬平さんてどんな役柄?
長谷川博己さんが演じる立花萬平はどんな役?
長谷川博己さんが演じる萬平は、幼い頃から好奇心旺盛で、他を圧倒する発想力・行動力を持ちながら、人に対しては誠実だが不器用、ちょっと照れ屋なところも頑固なところもあったりと、色んな顔を持った男性です。
旺盛な行動力をもってして、25歳の時に会社を設立して事業を興した青年実業家。
その後、福子と結婚してからは、航空機エンジン、幻灯機製造や食品加工、金融業など次々と事業を手がけては失敗してしまう。
全財産を失った47歳の春に、福子に背中を押されながら再び新たな事業を興そうと立ち上がり、世界初のインスタントラーメン開発に挑むというバイタリティ溢れる人物です。
長谷川博己さんは、結婚前の28歳から60歳頃までを演じる予定。
そんなエネルギッシュな萬平さんと、セクシーな長谷川博己さんが私には結びつかなかったのですが、制作側が長谷川さんを起用した理由は何だったのでしょうか?
長谷川博己さんを立花萬平役に起用した理由
制作統括の真鍋さんは、長谷川博己さんのことをとても評価されています。
どうやら長谷川さんが持っている「人間としての品格」が萬平さんとかぶったんだそう。
正義感あふれる政府高官からニートまで、これまで長谷川博己さんが演じられてきた役柄は実に幅広く、変幻自在でありながら常に筋の通った存在感を発揮していらっしゃいます。その存在感の源泉は、“品”だと思うのです。
立花萬平は、いい時もあれば悪い時もあるという、まさに七転八起の人生を歩みます。
当局に逮捕されてしまったり、全財産を没収されたりもします。
しかし、どんなときでも彼が失わなかったのは“人間としての品格”であったと思います。
これを体現できるのは、長谷川さんをおいて他にはないと確信しました。さまざまな顔を持つ萬平を、チャーミングに演じていただけるものと、今から楽しみでなりません。
べた褒めですね。
私も真鍋さんに負けないぐらい楽しみでなりません!
では、オファーをもらった時の長谷川博己さんの反応はどうだったのでしょう?
オファーをもらった時の長谷川博己さんの反応
事務所から朝ドラは若手俳優の登竜門と言われ、20代前半に何度もオーディションを受けて何度も落ちました。
オーディションを受けて何度も落ちたのは、ヒロインの安藤サクラさんと共通してますね。
お二人とも、数年後にはNHKの方からオファーが来るなんて、役者冥利につきます。
でも最初は、40歳でヒロインの相手役を演じるのはどうかなと、とても迷ったんだそう。
しかし、すごい魅力的な安藤百福さんをモデルにした人物を演じられることと、「大衆の中にこそ時代が変わる予兆がある」という百福さんの言葉が印象的で、自分の役者人生においても変化できる良いきっかけになると思い、オファーを受けられました。
安藤サクラさんとの初共演に対しても、「共演してみたい女優さんだったので、すごく楽しみ。朝ドラも出たいという欲を捨てた時に出られたので、(共演で)こうしたいという欲を捨てて臨みたい」と語られています。
長谷川博己さんに対する安藤サクラさんの反応は?
安藤サクラさんは初めて長谷川博己さんにお会いした際、「なんて面白い方なんだ!」と笑いが止まらなかったんだそうです。
もともとファンだったので夫役が長谷川さんならば!と出演を決められました。
「大先輩との共演、とても心強く感じています。
どんな夫婦になるか今からすごく楽しみです。
共演は初めてですが、必ずいい夫婦になるぞと予感しています。」
私も安藤サクラさんに負けないぐらい楽しみでなりません!
長谷川博己さんが夫役に決まった時の世間の反応
夫役が長谷川博己さんに決まった時の世間の反応です。
もうみなさん楽しみで仕方がないようですね。
順番に見て行きましょう。
“嵐の前の静けさ”とはこのコトか!と。
前髪を下ろしていて、相変わらずのツヤツヤ頬っぺた。朝ドラ出演、それもオファーということは期待値がもの凄く高いということですよね。
ヒロインの相手役、ヒロインに匹敵する役柄を演じる長谷川さんを見られる。
本当に楽しみです。#長谷川博己#まんぷく pic.twitter.com/iZjCzbEMwg— おいチャン (@OIchan___xx) February 7, 2018
制作側からも世間からも期待値が物凄く高いと、私も思います♪
もーーーさーーー楽しみでしかないっ‼️ #安藤サクラ × #長谷川博己 ‼️ひよっこ、あまちゃんどこじゃないよっ‼️きっときっと今年の後半、日本中を朝から元気にする、奇跡の朝ドラスタートだよっ‼️10/1・大安から‼️ #まんぷく https://t.co/vJQjmnC39P
— 朋 (@pomme1026) February 8, 2018
私も楽しみで仕方ありません♪ 早く放送スタートしてほしいですね。
予想を超えてきたハイセンスなキャスティングに感動と感謝👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
#まんぷく #朝ドラ #安藤サクラ #長谷川博己— 梅まお (@umemao1ninjinte) February 7, 2018
ハイセンスなキャスティング! なるほど~♪ まったくその通りだわ。
ひゃー旦那さん役 #長谷川博己 さんなの?こりゃ絶対見るわー! #まんぷく https://t.co/WZsZIkHxPf
— サツキ (@gigiwingkei) February 6, 2018
うんうん、絶対見る~。
長谷川さん朝ドラか〜❗️
安藤サクラさんとの掛け合いが今から楽しみすぎる❗️
嬉しい❗️やる気出てきた〜😆✨💕#長谷川博己— こもも (@kaburaran) February 6, 2018
すべて同感!!! 今からホントに楽しみですよね♪
まとめ
長谷川博己さんが起用された理由は、彼が持っている「人間の品格」した。
「品がある」って人として極上の褒め言葉だと思います。
長谷川博己さんも、安藤サクラさんも、制作側も、世間も、私も、みーんなが楽しみなドラマです。
負けてもへこたれない何度も起き上がるストーリーは、自分がそう易々と真似できないだけに、それだけで心惹かれてしまうのですが、それが実在の人物をモデルとした話となると、さらに感情移入してしまいそうです。